• ロゴ

    【天皇誕生日の3連休も休まず営業しております】

    2025/02/21
      こんにちは、アーバンペット葬儀社のわたなべです。 今週末は天皇誕生日を含む3連休となります。 お休みを利用してお出かけを予定されているご家族様もいらっ...
  • ロゴ

    雪道の散歩の注意点

    2025/02/20
    こんにちは、アーバンペット葬儀社のわたなべです。 冬になると、雪が積もる地域ではお散歩の環境が大きく変わります。 ペットちゃんにとって雪道は楽しいものです...
  • ロゴ

    強い換気 雪の際の備え

    2025/02/19
    こんにちは。アーバンペット葬儀社のわたなべです。 日本列島は、冬になると度々大雪に見舞われます。雪が降ると、ペットたちとの生活にも様々な影響が出てきます。...
  • ロゴ

    合同納骨式を執り行いました

    2025/02/04
    こんにちは、アーバンペット葬儀社のわたなべです。 2月2日、墨田区の正覚寺にて合同納骨式を執り行いました。 当日は朝から冷たい雨が降り、厳しい寒さの中での式...
火葬にまつわる情報を知りたい方は、スタッフが日々更新しているブログをご覧いただくと良いでしょう。お客様のもとへと向かう火葬車の構造や葬儀が始まるまでどのようにペットの遺体を保存しておくかなど、さまざまなコンテンツを掲載しております。またリクエストも随時募集中です。
ご家族拾骨プランではペットの遺骨をスタッフではなくご家族様ご自身で拾っていただきます。まずはお焼香と冥福の祈りを行い、火葬車でスタッフが真心込めて火葬を行います。ペットの種類や大きさによって変動いたしますが、おおよそ一時間半から三時間で火葬は終了し、その後お骨を骨壺へと入れていただきます。この際に粉骨サービスを申し込まれた方には四十九日や一周忌の際に散骨しやすいようお骨をパウダー状にいたしますので、お庭やプランターまたは海などにペットを還したい方はぜひお伝えください。