【3月が始まりました – 寒暖差に注意してペットちゃんの体調管理を】

2025/03/03 ブログ
logo

【3月が始まりました – 寒暖差に注意してペットちゃんの体調管理を】

こんにちは、アーバンペット葬儀社のわたなべです。

今日から3月が始まりました🌸
春が近づいてきたと思いきや、いきなり寒い日が続いていますね。
都内23区も雪の予報も出ており、まだまだ油断できません❄️

この時期は寒暖差が大きく、ご家族様もペットちゃんも体調を崩しやすくなります。
しっかりと対策をして、元気に3月を迎えましょう!


🐾 寒暖差が激しい時期のペットちゃんの注意点

室内の温度管理をしっかりと
 朝晩と日中の気温差が大きいため、暖房や加湿器をうまく活用し、
 快適な環境を保ってあげましょう。
 特にシニアのペットちゃんや寒さが苦手な種類は、冷えないように注意が必要です。

お散歩時の防寒対策
 寒さが厳しい日は、ワンちゃんに防寒ウェアを着せるのもおすすめです。
 また、雪の日や雨の日は足元が滑りやすくなるため、転倒に注意しましょう。
 帰宅後は濡れた足をしっかり拭き、冷えないようにケアしてあげてくださいね。

換毛期の始まりに備えて
 3月に入ると、ワンちゃんやネコちゃんの換毛期が始まります。
 抜け毛が増えやすくなるので、こまめなブラッシングを心がけましょう。
 また、寒暖差で皮膚トラブルが起こりやすくなるため、
 皮膚の乾燥やかゆみがないかチェックすることも大切です。

体調の変化に気をつける
 寒暖差が激しいと、ペットちゃんも自律神経が乱れやすくなります。
 食欲が落ちたり、元気がない様子が見られたら、早めに獣医さんに相談しましょう。


🐾 3月も健康に過ごせるように

冬から春へと季節が移り変わるこの時期は、気温が安定せず、
ペットちゃんの体調も崩しやすい時期です。
日々のケアをしっかりと行い、元気に春を迎えましょう🌸

アーバンペット葬儀社では、ご家族様とペットちゃんが安心して過ごせるよう、
大切なお見送りのサポートをさせていただいております。
何かお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。


ご家族様の大切なペットちゃんの思い出を大切に。
ペット火葬やペット葬儀について何かありましたら、
アーバンペット葬儀社までお問い合わせください。
アーバンペット葬儀社が心を込めてサポートいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ .

アーバンペット葬儀社では東京都23区・町田市・千葉県全域・埼玉県南東部・神奈川県川崎市・横浜市でペットの火葬・葬儀を承っております。

. ご遺体は全てのプランで完全な個別火葬を致します。(立会も可能です) . 年中無休 am6:00~pm11:00 葬儀は24時間対応しております。 . 当日の葬儀・火葬も承ります。 .

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆