1月14日は「タロとジロの日」
こんにちは、アーバンペット葬儀社のわたなべです。
本日、1月14日は「タロとジロの日」です。
この日は、1959年に南極観測隊の樺太犬タロとジロが、
厳しい極寒の南極での1年間の生存が確認された日として知られています。
タロとジロの物語
1956年、日本の南極観測隊が南極観測船「宗谷」で南極に向かい、
観測活動のために樺太犬を連れて行きました。
1958年、悪天候のため観測隊は南極からの撤退を余儀なくされ、
15頭の樺太犬たちが南極に置き去りにされてしまいました。
翌年、1959年1月14日。
再び南極を訪れた観測隊は、過酷な環境下で生き延びた2頭の犬――
タロとジロの姿を発見します。
この奇跡の生還は、多くの人々に感動を与え、
動物と人間の絆の深さや、命のたくましさを改めて考えさせられる出来事となりました。
ペットちゃんとの絆を改めて考える日
タロとジロの奇跡の物語は、
私たちに「命の尊さ」と「共に生きることの大切さ」を教えてくれます。
今一度、日々一緒に過ごしているペットちゃんに目を向け、
その存在のありがたさを感じてみてはいかがでしょうか。
- 普段よりもたくさんスキンシップをとってみる
- 好きなおやつやおもちゃをプレゼントしてみる
- 一緒に過ごす時間をゆっくり味わう
小さなことでも、きっとペットちゃんは喜んでくれるはずです。
最後に
ペットちゃんとの日々はかけがえのないものです。
アーバンペット葬儀社では、
大切なペットちゃんとの絆を大切に、
そのお別れの瞬間にも心を込めてお手伝いしております。
ご家族様の大切なペットちゃんの思い出を大切に。
ペット火葬やペット葬儀について何かありましたら、
アーバンペット葬儀社までお問い合わせください。
アーバンペット葬儀社が心を込めてサポートいたします。
アーバンペット葬儀社では東京都23区・町田市・千葉県全域・埼玉県南東部・神奈川県川崎市・横浜市でペットの火葬・葬儀を承っております。
. ご遺体は全てのプランで完全な個別火葬を致します。(立会も可能です) . 年中無休 am6:00~pm11:00 葬儀は24時間対応しております。 . 当日の葬儀・火葬も承ります。 .◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
NEW
-
ペット葬儀での数珠の選び方と供養の意味!用途別おすすめ品を解説
2025/06/18 -
ペット葬儀の自宅でできる火葬と供養方法!
2025/06/12 -
ペット葬儀の訪問で後悔しない選び方とは?個別火葬から供養方法まで
2025/06/06